愛知でパラグライダー体験をするなら空とも

電話

空ともパラグライダースクール 受付時間8:00~17:00

ブログ

xx4

2019.05.03

4月21日ボートトーイングで高く!

ボートの走れる時間は長くなかったけれど、予報より風は良くなかったけれど、数名のパイロットと、タンデムのお客さんに来ていただき、トーイングで飛ぶ事が出来ました。 ボートが走れない最干潮の時間にはみんなで潮干狩りをして時間待 …続きを読む

x1

2019.05.03

4月20日新城ソアリングフライト

本日は新城でクラブフライトを行いました。雲底は1000mほどで、雲底につけて広く移動できました。 サーマル、雲の吸い上げのおかげで、長くソアリングもでき、いいトレーニングになりました。

v3

2019.04.29

4月19日空パークソアリングデー!

本日のスクールは空パークで行いました。昨日衣笠で高高度を体験して、グライダーコントロールの必要性を再確認し、空パークでの練習に勤しみました。 難しいソアリングにもチャレンジしつつ楽しい空パークでした。

d2

2019.04.29

4月18日衣笠スクール初め&高高度デビュー

本日スクールは空パーク後、衣笠山フライトでした。 衣笠でスクールをする事で高高度の経験値がぐっと伸び、いろんなことを考える余裕も出てくると思います。 衣笠スクール初日に、高高度デビューもあり、とても嬉しい日となりました。 …続きを読む

w5

2019.04.29

4月16日 トーイングシーズンイン!

今年初めてのトーイングによるスクールを実施しました。 タンデムによるトーイングの特性を知ってもらい、その後ソロフライト。いろんな練習ができました。 ウインチも新型になり、より快適なトーイングができるようになりました。 今 …続きを読む

bf3

2019.04.14

4月14日ツリー道場整備

4月14日ツリー道場整備 雨がいつ降るのか風がいいのか悩ましく、スクールはやめにしてツリー講習場のメンテナンスをしました。 杉の木の枝打ちをして登りやすく、風通しをよくしました。 そのあとはツリーラン脱出の練習をしました …続きを読む

mm1

2019.04.14

4月13日トレーニング

4月13日池田山でスクールスタート 本日は、岐阜県の池田山パラグライダーエリアにてスクールクラブフライトをしました。池田山エリアはロケーションも良く、テイクオフへのアクセスも良い歴史のあるエリアです。 風は絶好調で、サー …続きを読む

bm1

2019.04.14

4月9日トレーニング

4月9日快晴!強風! スクールは空パークで行いました。もともと強い予報で、できるかどうかダメ元で行きましたが、やっぱり強かったです。 強い時にはロープワークのおさらいをし、落ち着いてきたらフェザー12でグラハンをしました …続きを読む

bl2

2019.04.14

4月7日トレーニング

4/7お花見BBQ 昨日の人数から一転、賑やかな空パークになりました。風は予報より弱く、ソアリングコンディションにはなりませんでしたが、テイクオフの精度を上げる講習生と、なんとかソアリングしたいパイロット達でテイクオフは …続きを読む

bk3

2019.04.14

4月6日トレーニング

4/6花見フライト 午前強め午後弱めでずっとレギュラーの予報だったけど、朝到着してみると風弱くソアリングできない感じ。 しばらく待つと吹いてきた!慌てて広げると強すぎてぶっ飛ばされ… 入り始めは危ないですね。 強弱ありな …続きを読む

ページの先頭へ