
2018.06.16
次々にソアリングしていく!!(愛知県 田原市
今日からスクール入校のU飼さんは去年から見学に来てくださっていて、とうとうスクール初日です(*^^*)皆様宜しくお願いします。レッスンスタートには程よい空パークの風です。でも朝一はソアラブルだったのです。♪ このチャ …続きを読む
2018.06.16
今日からスクール入校のU飼さんは去年から見学に来てくださっていて、とうとうスクール初日です(*^^*)皆様宜しくお願いします。レッスンスタートには程よい空パークの風です。でも朝一はソアラブルだったのです。♪ このチャ …続きを読む
2018.06.13
今日で短期レッスン(1ヶ月3回のレッスン)が終了のA夫さんは、本格スクールに編入する事に♪ おお!これで夫婦揃って本気のパラ生活の始まりですね(*^^*)皆様宜しくお願いします。のんびり確実に技術を身に付けていきまし …続きを読む
2018.06.12
今日から短期レッスン1日目のSユリちゃんです。実はSユリちゃんは去年も短期レッスンに参加してくれたのでした。楽しかったのでまた今年も申し込んでくれたのでした(*^^*)北西の風が6m/sは初めての経験なのでミニパラで …続きを読む
2018.06.09
朝一の空パークはレギュラーでソアリング出来るコンディションで、依頼のあったパイロットさん向けのタンデムレッスンからスタートです。ですが風は段々とUPしてきて、おや、かなり強くなってきますね~午前中はミニパラコンディシ …続きを読む
2018.06.05
いつもの空パークで始まるレッスン。今日もA夫さんとY子さんが参加です。A夫さんは昨日の復習から。あら、スムーズですね。ちゃんと復習してきてくれたみたいです(*^^*)嬉しいですね。Y子さんは小山からショートフライトで …続きを読む
2018.06.04
今日からレッスン1日目のA夫さん。まずは空パークでハーネスやパラグライダーの繋ぎ方などを覚えていきます。そして一番大切なテイクオフ時のフォームを覚えます。でなかなか素直に出来ちゃうので1本目からちゃんとフロントライズ …続きを読む
2018.06.03
ず~とただ見守ってきたけれど、「折角だからパラグライダー体験をしてみよう♪」とY子さんの旦那様。風の良くなるタイミングを図って赤羽根で1時間のみのパラグライダー体験レッスンに参加です。あら♪さすがに見学してきただけの …続きを読む
2018.06.02
朝一は程よく入る西風の空パークです。ソアリングに向けてアクセルを踏む練習や偏流テイクオフの練習など。午後の赤羽根に向けての課題練習です。M紀子ちゃんもそろそろソアリング出来そうですね。 K林さんもテイクオフ前の頭 …続きを読む
2018.05.30
ツリー講習は初めてのM津子さんとS苗ちゃん。まずは扱うギアの座学から。その後はエイトカンでの降下練習です。元々細いロープで降下しないといけないので5mmか6mmかを選ぶ事から。そしてセルフビレイのとり方や救助を待つ体 …続きを読む
2018.05.29
東の風が3m/sほど。しかも平日でサーファーも少ないから芝生広場は誰もいない。こんな時はここの芝生の丘に斜面登りをチャレンジするチャンスだよね。M津子さん、最初はなかなか斜面に追い出されて登って来れなか …続きを読む