
2017.05.08
斜面登り登頂おめでとう♪(愛知県 田原市
空とものグラフリレッスンの中にある1つの課題は「斜面登り♪」これは習得できると少し風が強めのテイクオフ時でも煽られてグライダーに連れて行かれる事もなく自分のタイミングで出る事が可能になります。 ミニパラだと何とか …続きを読む
2017.05.08
空とものグラフリレッスンの中にある1つの課題は「斜面登り♪」これは習得できると少し風が強めのテイクオフ時でも煽られてグライダーに連れて行かれる事もなく自分のタイミングで出る事が可能になります。 ミニパラだと何とか …続きを読む
2017.05.07
朝はびゅんびゅんの北風の空パーク!知ってるもんね~にしても強いっすね。から始まり。北より過ぎてかなりガスティーなので無理せずツリーランからの自己脱出練習をする人も。こんな時に直ぐに復習ができるからいいよ …続きを読む
2017.05.06
スクール入校からとうとう4日目を連続で来てくれているN谷ちゃん初飛び成功です!!おめでとう。もちろん一人でライズアップのち頭上キープからテイクオフまでバッチリ(^^)v空パークで1本、赤羽根で5本の合計6本も飛んじゃ …続きを読む
2017.05.05
赤羽根は南西の風。この風向きは小山からショートフライトするのでさえ難しいのです。N村さん、Oリちゃん、Y子ちゃん、E美ちゃん、Y美さん、夏Mさんがチャレンジし始めました。 今日の風向きの場合、偏流テイクオフが出来 …続きを読む
2017.05.04
赤羽根は東風5~6m/sほど。太陽が雲に阻まれてなかなか顔を出してくれず、、、残念ながら南に振ってくれずでしたが!!でも実はこんな東風は赤羽根名物?斜面登り~~~のチャンスなのです。そう♪この風向きとこの強さならば丁 …続きを読む
2017.05.03
朝は予報通りの東風ですが、このくらいならレギュラーでグラフリレッスン出来そうです~~。パイロットさんも練習生さんも自分の克服したい課題を練習し始めました。レッスン3日目のN谷ちゃん。頭上キープのち走れるようにもなって …続きを読む
2017.05.02
今日は朝一であれば空パークでソアリングのチャンスありだよ~との声掛けに集合したOリちゃん、Y子ちゃん、Y井ちゃん。3人はさっさと準備してソアリングのち裏山へ。課題練習もやりまくりです。(やり過ぎは禁物よ~~。笑) …続きを読む
2017.05.01
今日も空パーク集合です。西風2m/sほど♪ この向きはみんなも色々と練習し易いのです(*^^*)今日からレッスン1日目のN谷ちゃん。パラグライダー等のギアの説明から繋げて、ライズアップです。風が良いのでバックでたちあ …続きを読む
2017.04.30
今日はグラフリレッスン仲間が4名も加入してくれました!!どんどん空ともの仲間、子供達が増えていきますね~~♪(*^^*)今日は近場の名古屋市からと奈良県からも加入頂きました。うちの子が「奈良県か、近いで …続きを読む
2017.04.29
GW初日です。午後からの気圧の谷通過予報に警戒しながらレッスンスタートです。今日も千葉県からのパイロットさんがグラフリレッスンに参加してくました。周辺は東風で朝一の移動も迷いましたが、この晴天であれば何とかシーブリー …続きを読む